ニュース
JAL&ガルーダ・インドネシア航空、4月1日よりコードシェア拡大&マイレージ提携を開始。記念のスペシャル運賃も
これまでよりも大幅にコードシェア対象路線を拡大し、相互にマイルを貯めることができるようになる。

JALとガルーダ・インドネシア航空は、4月1日より共同事業を開始。コードシェア路線の拡大とマイレージ提携を開始し、これを記念したスペシャル運賃も販売される。
これまでも日本=インドネシア間の路線や、日本とインドネシアそれぞれの一部国内線でコードシェアを実施してきた両者だが、今回の提携を機に、対象路線を大幅に拡大。既存の路線も含め、国内線においては4月1日から下記の路線がコードシェアの対象となる。
【「JL」便名が付与されるインドネシア国内線】
●ジャカルタ=デンパサール、スラバヤ、ジョグジャカルタ、バリクパパン、バンダアチェ、クアラナム、ロンボク、マナド、パダン、ペカンバル、パレンバン、ソロ、ソロン、スマラン、マカッサル線
●デンパサール=スラバヤ、ジョグジャカルタ、バリクパパン、ソロン、マカッサル線
【「GA」便名が付与される日本国内線】
●東京(羽田)=大阪(伊丹・関西)、札幌(新千歳)、名古屋(中部)、福岡、沖縄(那覇)、函館、青森、秋田、小松、岡山、広島、徳島、高松、高知、松山、熊本、宮崎、鹿児島線
●東京(成田)=大阪(伊丹)、名古屋(中部)線

またマイレージの提携も開始し、両社で相互にマイルをためて、使うことができるように。さらに、搭乗の多いJMBダイヤモンド、JGCプレミア会員をはじめとするステイタス会員の場合、ガルーダ・インドネシア航空の日本=インドネシア線を利用した場合に、通常のフライトマイルに加えてサービスステイタスに応じたボーナスマイルがプラスされる。
さらに今回の共同事業開始を記念し、スペシャル運賃も販売。3月13日までの予約、かつ4月1日以降の搭乗が対象で、詳細は特設サイトから確認できる。
なおガルーダ・インドネシア航空はこれまでANAとコードシェアならびにマイレージ提携を実施していたが、JALとの提携開始に先立ち、3月29日をもって終了する。

関連記事
関連キーワードもチェック!
関連リンク