「月刊エアライン」のご案内
月刊エアライン 2025年7月号
特集 JALフリートを完全制覇せよ
特別付録 : JALグループ現役フリート全リスト(全機写真付き)
新時代のJAL国際線フラッグシップ機材エアバスA350-1000は9機目となるJA07WJが日本へと到着し、羽田=パリ線をボーイング777から機種更新。いよいよ活躍の場を狭めつつある777-300ERへの想いも募るが、そんな激動の時代の真っ只中にあるJALフリートの今に、大特集で迫ろう。もちろん、777で飛ぶ羽田=ロサンゼルス線の機内からも搭乗レポートをお届けするほか、就航40周年イヤーを迎えた767の動向も気になるところ。あるいは787は、737は…。永久保存版付録の鶴丸の“フリート全リスト”とともに!
2025年5月30日(金)発売
バックナンバー
「航空旅行」のご案内
航空旅行 2025 NEW YEAR(vol.50)
特集 5つ星エアラインで世界を旅する
ヒコーキの旅を快適にするコツは、ズバリ”サービスがいいエアライン”を選ぶことです。それではサービスがいいエアラインとはどこなのか?参考となるのが世界的にエアラインの格付けを行っているスカイトラックス、ATW、APEXなどのランキングです。本号ではこれらのランキングにおいて上位のエアラインのフライトを体験し、その実力をお届けします。
・ANA ビジネスクラス「THE Room」でNYへ
・エミレーツ航空の最新ボーイング777体験ルポ
・空港から始まっているキャセイの快適な空の旅
・シンガポール航空の心地よいホスピタリティ
・長距離路線にも乗ってみたくなるエバー航空
・SKYTRAX、APEX、Airline Ratings・・・エアライン評価機関の概要
〔特別付録〕
Cabin Crew“Heart Warming”Calendar 2025
<単発企画>
・ “買い時”を見極める航空券アナリシス
・2024年最新情報マイレージプログラムの現在地
・憧れのビジネスクラス、源流から辿るヒストリー〜ANA編
・世界のエアポート物語〜フランクフルト国際空港(ドイツ)