ニュース

デルタ航空、米シアトル・タコマ空港にラウンジ2か所を新設。「デルタ・ワン」搭乗者用と「スカイクラブ」

デルタ・ワンの搭乗者専用の「デルタ・ワン・ラウンジ」と、シアトル・タコマ空港では2つ目の「デルタ スカイクラブ」がオープンした。

文:本誌編集部
X Facebook LINE

 デルタ航空は、シアトル・タコマ空港に2つのラウンジを新たに開設した。

 新設されたのは、「デルタ・ワン ラウンジ」と、同空港では2つ目となる「デルタ スカイクラブ」。A11ゲートの向かいに2階建てで設置され、合わせて2,200m2以上の広さを誇る。また既存の「デルタ スカイクラブ」と比べて、コンコースAやBに位置するゲートへのアクセスが向上する。

 上の階に位置する「デルタ・ワン ラウンジ」は、「デルタ・ワン」搭乗者のみが利用可能で、室内に149席、屋外テラスに72席を備える。レーニア山を望むことができる空間では、シアトルのチーズ店「Beecher’s」のチーズプレートなど、この地らしい食事をレストランスタイルで提供する。

 一方、下の階に位置する「デルタ スカイクラブ」は、183席を装備。季節ごとの特別メニューが提供され、他の「スカイクラブ」と同様、シアトルが発祥であるスターバックスのコーヒーも楽しむことができる。こちらは「デルタ・ワン」搭乗者のほか、年会費を支払うことでスカイクラブを利用できる「スカイクラブ会員」である人、デルタ航空のマイレージ制度「スカイマイル」のゴールドメダリオン以上の会員、同社の提携クレジットカード会員が利用可能だ。

 またシアトルから出発する「デルタ・ワン」利用者を対象に、コンシェルジュスタイルの専用チェックインの提供も開始。同サービスを提供するのは、ロサンゼルス国際空港、ニューヨーク・JFK国際空港、ボストン・ローガン空港に続く4空港目だ。

 今回の2つのラウンジのオープンにより、デルタ航空がここ1年で開設した「デルタ・ワン ラウンジ」は4つ目、「デルタ・スカイクラブ」は3つ目に。両ラウンジは合わせて57か所となった。

石材のアクセントや木材パネルなどを使用し、シアトルの自然に通じる空間に仕上げた。
石材のアクセントや木材パネルなどを使用し、シアトルの自然に通じる空間に仕上げた。
両ラウンジともシアトルの自然を一望できるほか、地元アーティストの作品も展示する。
両ラウンジともシアトルの自然を一望できるほか、地元アーティストの作品も展示する。
デルタ・ワンの搭乗者専用の「デルタ・ワン・ラウンジ」と、シアトル・タコマ空港では2つ目の「デルタ スカイクラブ」がオープンした。

関連キーワードもチェック!