ニュース
スターラックス航空、台北=宮古(下地島)線に新規就航。8月22日から、定期チャーターとして
火・金曜日の週2往復を運航。下地島空港にとっては、パンデミック後では3つ目の国際線となる。
文:本誌編集部

スターラックス航空は8月22日より、台北(桃園)=宮古(下地島)線を定期チャーター便として開設すると発表した。
火・金曜日の週2往復を、ビジネスクラス8席・エコノミークラス180席の計188席を装備するエアバスA321neoで運航。定期チャーター便だが、個人向け航空券の販売もすでに開始されていて、同社の公式サイトなどから通常の定期便と同様に購入することができる。
また就航を記念し、8月22日の下地島発の初便を対象としたプロモーションも実施。5月31日までに、同社公式サイトやアプリなどからプロモーションコード「SHI822」を入力して予約することで、エコノミークラスの片道運賃が50%、往復運賃が20%割引となる。
下地島空港の国際線をめぐっては、一時パンデミックにより全便が運休となったものの、2024年5月から韓国のジンエアーがソウル(仁川)線に新規就航し、現在は週5往復を運航。さらに2025年6月からは、香港エクスプレス航空が香港線を週4往復で再開する予定だ。またスターラックス航空にとっては、下地島線の就航により、日本における就航先が12空港に拡大する。
台北(桃園)=宮古(下地島)線 運航スケジュール
JX886便:台北(08時35分)発→宮古(10時55分)着
JX887便:宮古(11時55分)発→台北(12時05分)着
運航日:火・金曜日
関連記事
関連リンク