ニュース
成田空港、移動型無人販売機「PIMTO」の実証実験中
3月21日から30日まで、成田空港で移動型無人販売ロボット「PIMTO」を活用した実証実験が行なわれている。
文:本誌編集部

パナソニックHD、株式会社マッシュアップ、成田空港は、3月21日から30日までの10日間、成田空港第1ターミナルの出国手続き後エリアにて、移動型無人販売サービス「PIMTO(ピムト)」の実証実験を実施する。この実証実験では、今後も増加が見込まれる外国人旅客に向け、パナソニックHDが開発した無人販売ロボット「PIMTO」を活用し、搭乗ゲート周辺で地域産品や日本らしいサブカルチャーアイテムなどの魅力的な商品を提供し、出発前の特別な購買体験を提供することを目指す。
「PIMTO」は、パナソニックHDが開発した移動型無人販売ロボットで、店舗の設置や設備工事が不要で、搭乗ゲート周辺で移動しながら商品を販売。クレジットカード、QRコード、交通系電子マネーによる決済にも対応している。さらに、多言語での誘引メッセージやゲーム感覚で商品を選べる操作ボタンを搭載したロボットが使用され、体験価値の向上が図られている。商品は、マッシュアップと共同でラインアップを構成し、3D富士山チョコレートやソフトビニールフィギュア、カプセルトイなど、日本の魅力を感じられる商品が揃う。
販売商品


関連キーワードもチェック!
関連リンク