2025年3〜5月の羽田〜ロサンゼルス線、エコノミークラスで提供されている「白身魚の根菜南蛮漬けとわかめごはん」はホテル「里山十帖」穴沢涼太シェフの監修です。
Photo:Akira Fukazawa
2025年3〜5月の羽田〜ロサンゼルス線、エコノミークラスで提供されている和食メニュー。メインディッシュに3つの小鉢、さらにサラダもついて、ボリュームもたっぷりです。メニューに記載はないのですが、味噌汁がつくのもポイントが高いですよね。
Photo:Akira Fukazawa
エコノミークラスではメニューの中身を解説したペラ紙も配られました。さまざまなアレルギーがある人もこのような解説があると安心ですし、使われている食材から監修シェフの想いも伝わるような気がしますよね。
Photo:Akira Fukazawa
日本発のハワイ路線は、「L’Effervescence(レフェルヴェソンス)」生江シェフの監修メニューです。世界的に活躍するシェフの味がエコノミークラスで味わえます。
Photo:JAL