成田行きNH183便としてC4ゲートに待機していたのはエメラルドグリーンの「FLYING HONU」2号機。
メインデッキの再後方コンパートメント。緑のヘッドレストカバーが装着された6列がカウチシート対応の座席。
ランウェイ8Rから離陸して右旋回中に見えたワイキキ周辺とダイヤモンドヘッド。
カウチシート用のベルトのセットと取扱説明書。眠る時と起きている時で異なるベルトを着用する仕組み。
カウチシートとして利用する乗客には、大型の枕やコンフォーターといった専用のアメニティが用意される。
1食目はチキンカレーがメイン料理。復路はデイフライトとなり、機内食サービスは2回ある。
一人で利用すれば十分な広さのフルフラットベッドになる。他の乗客との接触防止のため、3列席の場合は窓側に頭を向けて眠る。
エコノミークラスとしては大画面の13.3インチ個人用モニター。機外カメラの映像も楽しみの一つ。
成田到着前にサービスされたボックスミール。2食目なのでちょうどいいボリューム感だ。
TOP航空旅行カラダ楽々、ANAエアバスA380「ANA COUCHii」のフライトレポート