ニュース
羽田空港直結ホテルにラグジュアリースパ「ELLE SPA」、12月オープン
羽田空港第3ターミナル直結施設に「ELLE」ブランドのラグジュアリースパが誕生する。ヒコーキ旅の発着地での癒やしの時間を提供するだけでなく、都内在住者にとっても“非日常”を味わえる空間と、航空・旅行アナリストの鳥海高太朗さんが太鼓判を押す。
住友不動産ヴィラフォンテーヌは11月19日、「ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港『ELLE SPA』開業プレスイベント」を開催した。
同社が運営する、羽田空港第3ターミナル直結の羽田エアポートガーデン内に立地するホテル ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港に、フランス発のライフスタイルブランド「ELLE」の名を冠したラグジュアリースパ施設「ELLE SPA」がオープンするのを受けてのイベントだ。
住友不動産ヴィラフォンテーヌ 代表取締役 小森智之氏は冒頭、ホテル ヴィラフォンテーヌ羽田空港について紹介。特に、ラグジュアリーブランドの「プレミア」、機能と快適性にこだわる「グランド」の2つを合わせて1,692室という国内エアポートホテル最大級のホテルであることに加えて、「羽田エアポートガーデンという複合施設にあり、約60のショップやレストラン、会議室やイベントホール、中長距離のバスターミナル、天然温泉の泉天空の湯など、旅のすべてが整うオールインワンホテルとしての高い利便性を持ち、羽田のポテンシャルを高める一翼を担っている」と強調した。
ここに新たに誕生するのが「ELLE SPA」である。小森 代表取締役は「旅行需要の拡大や訪日旅行客の状況は引き続き強い成長を見せており、ホテルの利用者も増加傾向。ここでお客さまから要望が多かったのが、トリートメントなどのスパ。旅の前後などで心身ともに“マナチャージ”できる施設だった」と背景を説明。
本格的なトリートメントや内装へのこだわりに加えて、「羽田空港だからこそ受けられるジェットラグ、時差ボケ解消メニューなど、旅の疲れを癒やす特別なケアを体験していただける。フライト前後ギリギリまで施術が受けられるロケーションなので、普段通い慣れていらっしゃる方にも、“空港でもこう世界基準のトリートメントが受けられる”ということを知っていただき、ご利用いただきたい」と、羽田空港直結というロケーションを活かしたメニューを強調した。
イベントには、ELLEブランド展開するラガルデール アクティブ エンタープライズ ジャパンの大石千春ジェネラルマネージャーも登壇。ELLE SPAには、例えばフランス風の生活空間の芸術・美意識(French Art de Vivre)や、明日をもっとよくするという前向きな気持ち、ELLEの世界観に浸るといった、ELLEブランドのDNAが反映されていると紹介する。
そのうえで1号店をホテル ヴィラフォンテーヌ 羽田空港にオープンすることについて、「羽田空港には、非日常へ向かう高揚感と、旅と疲れから日常へ戻る前の静けさの両方が存在する。心を整え、新しい自分へ切り替えるというスパのコンセプトとの親和性が高いロケーション」と説明。着替えるように新しい自分をまとえる場所という意味を込めた「Wearing New “Me”」をコンセプトに、旅行や出張前後のケアやリフレッシュなども想定した利用シーンを提案している。
さらにイベントには、航空・旅行アナリストの鳥海高太朗さんが登場。ホテル ヴィラフォンテーヌ 羽田空港の魅力について、「株価の動向などもあり欧米など遠くの海外に行く方が多い一方で、コロナ禍で日本のよいところを知った方も多かったことから、近場で遊べる場所へ、という二極化が進んでいる。僕のなかでは“非日常”が旅のテーマだと考えているが、都心から20~30分で非日常を味わえる空間があるのはありがたいと思う」と紹介。加えて、「エアポートホテルに温泉やスパはあまりない。また泊食分離が進んできて、ホテルのレストランだけでなく、羽田エアポートガーデンの飲食店もあるし、空港のターミナルで買ってきて部屋で食べることもできる」と、色の充実についての魅力にも触れた。
また、事前に見学したというELLE SPAにつていは「サウナや、横になれるスペース、プライベートバスがある。ホテルに宿泊して、部屋でゆっくりして、温泉、スパと時間を過ごしたい。このスパは客室のエリアにオープンしているので、パブリックの場所を通らずに行けるので、ラフな格好で移動できるのも良さを感じたところ」と魅力を語った。
なお、ELLE SPAはホテル ヴィラフォンテーヌ 羽田空港 プレミアの宿泊者またはデイユース利用者のみが追加で申し込みできる。1名あたりボディ/フェイストリートメントであればそれぞれ60分27,500円、90分35,200円、120分41,800円。プライベートバスの利用は90分22,200円、120分27,200円などの料金となる。
現時点でホテルを利用せずにスパのみに立ち寄って利用することはできない。この点について、小森代表取締役は「まずはご宿泊の方に楽しんでいただこうと思っているが、始めてからいろいろなご要望が出てくると思っており、もっと簡単にご利用いただけるプランを作る必要が出てくるだろうと考えている」と、要望に応じて柔軟に検討していく考えを示している。
関連キーワードもチェック!
関連リンク